CDは売ること サブスクは聴いてもらうことが目標のビジネスモデル
CDはシングルが1枚1000円
アルバムが3000円する
1組のアーティストのCDを1枚買うのは
一度きりになるのが通常である
でも定額制のサブスクリプションになると
1000円くらい定額で払って
配信されている楽曲なら
いつにリリースされたものでも
いつでも定額で追加料金なしで
ダウンロードも出来るし
オンラインでも聴くことができる
そう言うサブスクリプションの時代に
音楽を買ってもらう
と言う概念は無くなるのかもしれない
どれだけ聴いてもらうか
昔の曲でも
ダウンロードしてもらうことが
大事になる
もうCDと言うモノを買ってもらう必要がないのなら
それなりの戦略があるだろうし
CD一枚を買ってもらうと言う
短期のブランディングでは無く
長期のブランディングで
そのアーティストの楽曲をダウンロードしてもらう
より深く言えばどれだけ聴いてもらうと言うことが
必要になる
だから、いきものがかり
みたいに
CDシングルはリリースしない
サブスクリプションで聴いてね
って言う戦略になるのかもしれない
0コメント